職業訓練覚え書き

21日目(HTML6・CSS3)

昨日の振り返り

 レイアウト
 各要素をボックスとしてとらえて配置していく作業
 各要素が可視化されていたほうがやりやすい


cssの書き順は決まってないが、最初に初期化を行うことが多い
 初期化とは?
 例:ボックス間の隙間
 h1,h2は上下にmarginをもっていて、レイアウトの邪魔にならないよう初期化を行う
 有志が作ったreset.cssやnomalize.cssなどをもってきて読み込むということもある

*はすべてのタグを表すセレクタ
* {
margin: 0;
padding: 0;
}

--------------------------------------------

↑復習ここまで

 

グラデーション linear-gradient

影の表現 text-shadow、box-shadow

不透明度 opacity

角丸の表現border-radius

--------------------------------------------

↑一旦CSSはここで終了

テーブル

  • table:表全体
  • tr:1行
  • th:見出し用セル
  • td:通常のセル

※表の線はCSSで記述する


使用頻度少なめ?

セル内のテキストをそろえる vertical-align:

表のタイトル caption


セルの結合

  • 縦方向結合:rowspan
  • 横方向結合:colspan
  • 均等割り付け:table-layout: fixed;


フォーム

※あくまでガワの部分のみ
実際に送信等はJavaPHPJavaScriptで実現する

action属性 送信先の指定

method属性 get/post

inputというタグがほぼすべての基礎部品

派生↓

伴う属性

識別のため name★重要度高
ボックス幅 size
最大文字数 maxlength

など

----------------------------------------------------

type属性のほかのもの(たくさんあるけど使用時に調べて使えればおk)
password 入力したものが伏字
file アップロードするファイルパスの入力欄
datetime カレンダー

----------------------------------------------------

 

複数行の入力欄 textarea

ドロップダウンリスト select option

パーツと文字の関連付け label

 

HTML/CSSの学習範囲は一旦ここで終了。

レスポンシブとかSaasとかは、フロントエンド方面に行く場合や興味のある人が独自で学習していってください、とのこと。

ちょっとレスポンシブやりたかったな…。

まぁ、本当の基本の部分はさらったということでいいのかな?

 

JavaScriptに入ることになるけど、Javaの文法と試験前にごっちゃにならないよう気をつけたい

 

あとたまたまYoutube見てたら、Java SE8 silverの試験範囲の解説動画を見つけた

まだ全部見てないけど文章で飲み込めなかったところが理解できるといいなぁ

 

とにかく、土日はもくもく黒本やってまた来週だ。